カバカモ日記

カバとカモの二人が、少し前のくらし、たまに今のくらしをつづります。からっぽな毎日にひとしずくが落ちるままに。

2016-01-01から1年間の記事一覧

混雑

今日いつもは空いている銀行が混んでいた。 年金の日と気づいた。今日久しぶりに同級生に会った。 時間がなくてと言っていた。 子育てをしていない私に時間が有ると言いたかったんだと気づいた……

オラフ

私はオラフが好きだ。アナと雪の女王のオラフではなく、スヌーピーの弟で食いしん坊のオラフだ。もふもふの小さなマスコットに心を奪われて以降、スヌーピーグッズ売り場を見るとチェックしている。しかしなかなか良いものが見つからない。このオラフは商品…

しましま

私は起こった出来事に意味を求めてしまいがちです。茶柱がたった、いいことありそう… 風呂の電気が切れた何かの警告か…等々それは、仕事で靴を脱ぎじゅうたんに上がる機会があった時のことです。私とその他二人男の三人でじゅうたんに上がったその時、全員し…

カバフラグ

このblog、カバモ社のカバカモ日記を書いている内の一人、カモさんが「自分フラグ」と言うタイトルで子供について書いていたので、大阪に嫁いだ私(カバ)も子供について、ちょっと書いてみようと思う。カモさんは地元でも評判の美人で、いつも優しい。 そん…

自分フラグ

こんなことを考えてしまうのは自分が異常なのか…そんな不安にかられることがあります。それは出産祝いで訪れた友達の家で、赤ちゃんを抱いてみるよう勧められた時のことです。かわいいと思っているものの、いざ抱いてしまったら床に落としてしまいたくなるよ…

緑のモコモコ

少し前に、とあるショッピングモールで、ゆるキャラ的なイメージキャラクターを募集していた。 面白そうと思って応募することにした。テーマは「緑」とか「森」だったかな?緑…で最初に思いついたのが全身緑のモコモコした生き物。あ…でも、それだと愛地球博…

ウィリアムモリスと野花

今朝、ヨーロッパの町や家にいる夢を見た。 夢の最後には「クランデール」と言う言葉が聞こえた。目が覚めて「何だろう?」と思い、調べてみるとフランス語で「気流」の意味らしい。 「アン クランデール」とも言って「風」や「すきま風」の意味になるとか。…

ドリンクミー試作品

思いきる

家の壁紙をどうするか、ギリギリまで悩んでいる。 もう後、数日で決めなきゃない。 「やっぱり、この柄が好き」 で選んで、それでも悩む。 好きだけど、うるさすぎるかな? まとまりないかな? 他の人から見たらイマイチ? 「それはダメ」って言われたら嫌だ…

アリスのドリンクミー

「不思議の国のアリス」の物語の中に「ドリンクミー」と書かれた謎の飲み物が登場します。 これを飲むとたちまちアリスは小さくなってしまいます。その「ドリンクミー」はアリスの物語を実写化した映画にも登場しますが、作品によって赤い飲み物だったり青だ…

夫婦で好きなもの、嫌いなもの

独身時代に旦那がプレゼントしてくれたのが、ロバートサブダの「不思議の国のアリス」でした。旦那は意外と可愛いものが好きみたいで、時々、趣味が合います。本人は知らずにローラ・アシュレイの柄ばかりを好んで選んでいたり。アルフォンス・ミュシャも夫…

水曜日のアリス

東京や大阪に不思議の国のアリスをコンセプトにしたお店があります。 その名も『水曜日のアリス』。 何で水曜日なんだろう? オープン当初は長蛇の列で、整理券が配布されていたようです。 不思議の国のアリスは幅広い世代から需要がある割にお店とか情報が…

原風景

家づくりを進めていて気をつけているのが、子供っぽくなり過ぎないことです。元々、絵本や可愛い物が好きなので組み合わせ次第では幼稚園みたいになってしまうかも…と。 ですが、幼稚園になるのを避けているけれども、幼稚園を意識しています。通っていた幼…

ぶっきらぼうな人

木で鼻をかむような人

ホビット村 我が家

映画「ホビット」は、ホビットのビルボ・バギンスが冒険を終えて家に帰るまでの物語なんだけど、この中で登場するビルボの我が家が素敵。 出典:http://www.jtb.co.jp/smartphone/kaigai_opt/srh/prddetailsp/p306935/ 冒険の最後にホビット村と、この家にた…

実家

家づくりを進めていく中で、無意識に考えているのが実家のことだと思った。「その色は実家と同じだから、やめたい」的なことを言ってしまい、後で父に悪い気がした。 本人に言った訳ではないけれど。実家が嫌いな訳ではなく、むしろ好きなんだけどデザインや…

toi toi toi ! おとぎ話と今

今朝、ふと「トイトイトイ」と言う言葉が思い浮かんで「何だったっけ?」と考えたけど思い出せなかった。それで、調べてみたらドイツ語の幸運を呼ぶおまじないだった。 おまじないの方法は机や何かをトントントン!と三回たたいて「トイトイトイ!」と唱える…

〈おとぎ話の世界観〉マルガリータ・カレヴァ

ロシアの写真家で、マルガリータ・カレヴァと言う女性がいます。マルガリータさんは、おとぎ話の世界観をモチーフに写真を撮っていて、どの作品もとても幻想的です。 出典:http://www.boredpanda.com/fantasy-photography-russian-photographer-margarita-k…

好きなCM と床の色

カフェ、テレビ、宿、映画など色んなインテリアを見るのが好きです。 そして、最近は前より気になって見ています。しばらく考えることがインテリア中心になりそうなので、お正月を過ぎたころから神社&昔blogに戻そうと思っています。 CMのインテリアも見るの…

誰かに贈りたい絵本

ここ数年、友人達の出産が相次いでいます。 そんな時、お祝い何を贈ろうか…と考えてまず思い浮かぶのが「絵本」です。 子供のころは夜眠る前にベッドで読むのが習慣でしたが、 大人になったらなったで絵本に心惹かれます。 絵本の挿し絵の可愛さ素朴さ美しさ…

茅葺きの里

日曜日、京都の美山へ。 大阪の北摂からだと割と近いです。 ぶらぶらとお散歩。 茅葺き屋根の妻飾り(?)が、 家紋みたいなマークだったり鶴みたいな紋様だったり。 気になる。 その内、茅葺き屋根の宿に泊まってみたい。 …と旦那。 ヒガンバナの続く道を通…

真夜中にクッキーを焼く

夜の11時を過ぎたころ。 旦那が「クッキーを食べたい」と言い出して、まだ眠くなかったので焼いてみた。 夜っぽいかなと思って星形の型を使って。 クッキーは凝ったものじゃなかったら混ぜて13分焼くだけで美味しくて良い。 真夜中にクッキーを焼くなんて…

人生へのこだわり

夏場、旦那のお弁当バッグに必ず冷凍しておいた保冷剤を入れていました。 腐ると良くないので念のために。なのですが、この前、たまたま保冷剤を入れ忘れたら旦那から昼過ぎに電話がかかってきました。「今日のかき揚げ、温かくていつもより美味しかったよ!…

クリスタルボンボンと色とりどりのお菓子

大阪に来てから長崎堂のクリスタルボンボンと言うお菓子を知りました。可愛い色とりどりのボンボン。 そのうちにと思いつつ、まだ買ったことのない憧れのお菓子です。 photo by 長崎堂 お菓子と言えば「シュガーラッシュ」と言う映画があります。子供向けで…

秋の味覚と江戸時代

今週のお題「秋の味覚」秋の味覚と言えば、さんま、栗、きのこ、さつまいも…とたくさんあります。江戸時代、これら秋の味覚は意味も用途も違っていたようです。さんまは、あまり好まれず「下品な食べ物」とまで言われていました。 そもそも貴族階級は食べな…

しょくらあと

photo by:【エクチュアからほり「蔵」本店】レトロな空間のチョコレートショップ http://www.chocolabo.com/2015/01/09/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BB%E3%82%8A%E3%80%8C%E8%94%B5%E3%80%8D%E6%9C%AC…

すすくってら

足などに青アザがあること。 青アザがすすに見えることからこのように言う。

三陸の家は草だらけの森に

今週のお題「防災の日」 三陸の母方の祖母が使う方言で「おっかねがった」は、怖いと言う意味です。ちなみに「こわくて、こわくて」は疲れて疲れて…と言う意味になります。 子供の頃、祖母が「こえ~」と言うと「何が怖いんだろう?」と不思議に思っていまし…

明治時代の結婚記念日

もともと日本には、結婚記念日をお祝いする習慣はありませんでした。 初めて日本で結婚記念日をお祝いしたのは明治天皇で、銀婚式を盛大にお祝いしました。どんな風だったかというと、 まずは賢所、皇霊殿、神殿を祭礼してから天皇皇后は鳳凰之間に行き、内…

地鎮祭の供物

地鎮祭で用意される供物は「海の幸」「山の幸」です。私達の時、祭壇に並べられていたのは、白菜、メロン、さつまいもなど土からとれる山の幸とひじき、昆布、鰹節など海の幸でした。 後は注文住宅メーカーさんが用意してくれた日本酒です。この供物は施主が…