カバカモ日記

カバとカモの二人が、少し前のくらし、たまに今のくらしをつづります。からっぽな毎日にひとしずくが落ちるままに。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

明治時代の結婚記念日

もともと日本には、結婚記念日をお祝いする習慣はありませんでした。 初めて日本で結婚記念日をお祝いしたのは明治天皇で、銀婚式を盛大にお祝いしました。どんな風だったかというと、 まずは賢所、皇霊殿、神殿を祭礼してから天皇皇后は鳳凰之間に行き、内…

地鎮祭の供物

地鎮祭で用意される供物は「海の幸」「山の幸」です。私達の時、祭壇に並べられていたのは、白菜、メロン、さつまいもなど土からとれる山の幸とひじき、昆布、鰹節など海の幸でした。 後は注文住宅メーカーさんが用意してくれた日本酒です。この供物は施主が…

吉本新喜劇

吉本興業は明治45年に吉本吉兵衛が寄席の経営を始めたのが発端のようです。 そんなに古くからあったんですね。 さすが関西。と、言う訳でやって来ました。 なんばグランド花月です。 平日の夕方、たくさんの人であふれていました。 館内には、吉本のお笑い芸…

ハレとケ

「ハレとケ」を知っていますか? 「ハレ」は非日常、例えば祭りなど いわゆるハレの日のことです。 そして「ケ」は日常のエネルギーを意味する言葉です。 日本では日常生活を送っていると、だんだんにエネルギーである「ケ」が枯れると考えられていました。 …